ヤマサ工場見学センター売店では、21年7月からしょうゆソフトクリームを販売しています。「年齢を問わず楽しめるものを…」という考えからソフトクリームの販売を決め試行錯誤を繰り返しながら、ソフトクリームの味を決めたそうです。詳細ページへ
銚子の老舗缶詰会社『信田缶詰』さんが、いわしの蒲焼き弁当をつくりました。
銚子でも大変珍重される大羽いわしを3枚におろし、秘伝のタレ(これは秘密です)で味付け、一枚一枚丁寧に手焼きしています。詳細ページへ
長崎海岸のシーサイド道路に面して「早船」はあります。
犬吠埼灯台を正面に見、波の音と磯の香りいっぱい!そして海藻の香りも。
商品名の通り材料は海藻。和名 琴柱角又(コトジツノマタ)舌を咬みそうな名だ。詳細ページへ
銚子駅から徒歩10分くらいの所に和の趣きのあるお店、山十商店があります。店内は昔の道具がたくさん展示してあり昔の時代へタイムスリップしたようです。
「ひ志お」は大豆と大麦から造られた発酵調味料です。味噌のような形ですが味や風味は醤油に近いです。詳細ページへ
銚子市川口町にあるウォッセ21・水産物即売所の中に「キッチンライフ銚子東洋」さんはあります。
「銚子漬け」は、手間と時間をかけた手作り漬魚の逸品で、鰯、鯖、秋刀魚、赤魚など地元特選の醤油、独自の調味液に浸し、魚の臭みを取り除いて、旨味だけを残すよう仕上げました。脂がよくのった魚に味がよく浸みています。詳細ページへ